新潟で骨董・貴金属・ダイヤ・切手・ブランド品・リサイクル品を売るなら
営業時間:平日10:00~19:00時 土日・祝日10:~18:00時/ 不定休・月曜予約制
ホーム
買取り事例(ブログ)
店舗案内
お問い合わせ
トップページ
買取り事例(ブログ)
買取り事例(ブログ)
2017.05.28
アクセサリー 真珠 TASAKI真珠 K18 プラチナリング ルビー ダイヤモンド…
女性のアクセサリーとして欠かせないのが真珠、ただ、この買取りが中々に難しいもので。 買取り店や質屋さんで、真珠はちょっと…という経験をされた方も多いのでは? 理由は様々です ...続きを読む
2017.05.26
切手 少額切手 お年玉年賀切手 小型シート切手が…
数日手を付けずにどんどん重ねていくと、とんでもないことになってるのが切手。 それなりに手間もかかるものですから、つい後回しになってしまうのが、その中でも少額のバラ切手と小型シート ...続きを読む
2017.05.24
鎚起銅器 島倉堂 友来堂 長寿堂 佐渡斑紫銅器 1圓銀貨 袁世凱 夏目漱石とかパンダ切手とか…
一日に何度も接客テーブルの上が山積みになると、買取らせていただいた名品を忘れてしまうことも稀にあったりして… 例年気候の良いこの時期は当店そんな日々が続きます。 嬉しいけれども私の頭、ちょくち ...続きを読む
2017.05.19
お花見 野点 野風炉 熱燗 酒暖器 京都鋳物 名工 新潟芸妓…
古町芸妓に新人さんがデビューしたとか。 遠い昔、一度だけ古町芸妓さんにお酌をしてもらったことがありますが、なんとも雅な良い経験。 頂いた千社札は今でも大事にしております。 ...続きを読む
2017.05.17
怪獣 ソフビ ブルマァク ウルトラマン ウルトラセブン 昭和だ…
度々書かせていただいておりますが、物持ちの良い方は得をするもので…。 捨てる物と価値がある物を分けたいからと呼ばれた出張宅。 半日かけて選り分けていますと、誰もが忘れていた ...続きを読む
2017.05.14
御茶道具 茶釜 風炉 風炉釜 長文堂 佐藤浄清 麻生雄芳 中川浄益…
かま・釜・カマ・風炉・ふろ・フロ…と、何やら新宿2丁目あたりでウケそうですが。 当店ここ数日で御茶道具、風炉と茶釜の名品がひいふうみいと… 画像は山形鋳物、長文堂の ...続きを読む
« 先頭
«
...
26
27
28
29
30
...
»
最後 »