新潟で骨董・貴金属・ダイヤ・切手・ブランド品・リサイクル品を売るなら
営業時間:平日10:00~19:00時 土日・祝日10:~18:00時/ 不定休・月曜予約制
ホーム
買取り事例(ブログ)
店舗案内
お問い合わせ
トップページ
買取り事例(ブログ)
買取り事例(ブログ)
2017.11.05
ブランドバッグ ヴィトン/フェンディ/ディオール/コーチ/ハンティングワールド…
昨日は天候もイマイチでしたが秋の3連休、この機会にお部屋をきれいにという方もいらっしゃるようで、 クローゼットのかなりのスペースを占領していたと思われるバッグ類が山盛りでご来店で ...続きを読む
2017.11.03
刀装具 槍 鍔 時代金具…何これ?と見つけたら…
日本刀といいますと、かなり気を使うお品。 何せ古~くて単価の高いお道具、登録証だったり、刀身の状態だったり、鞘や装具の質だったりと、ちょっとしたブランドバッグよりチェック項目が多 ...続きを読む
2017.11.01
紅葉シーズン 秋葉区 秋葉山 日帰り温泉といえば…
ここず~っと当店のBGMは真空管ラジオのAM放送ですが、 先月から毎日聴こえてくるのは、紅葉・行楽・紅葉シーズンと、中々行けない身にとってはちょと辛い。 弥彦や荒川峡、妙高 ...続きを読む
2017.10.30
包丁 和包丁 出刃 柳刃 鎌形薄切刃…プロ用包丁…お買い取り
日本刀は度々取り扱わせて頂きますが、同じ刃物でもこちらの方が扱う頻度が少ないかも。 料理人さんのプロ用?包丁をお買い取りです。 一般の方が、購入したけど使いこなせないからと ...続きを読む
2017.10.29
新蕎麦 蕎麦通 蕎麦打ち道具 男の道楽…こね鉢
決して蕎麦通ではありませんが、幼少期に万代の立ち食い蕎麦でかけ蕎麦を食べて以来の蕎麦好きです。 秋の行楽シーズンは、紅葉よりもまずは「新蕎麦」という方も多いのでは? この時 ...続きを読む
2017.10.27
レディース腕時計 手巻き式アンティーク時計 金無垢時計 1960年代の時計だ…
新聞で「おくやみ」欄に目を通していますと、お亡くなりになる方の平均年齢は80~90歳というところでしょうか。 ということは、1960年、昭和30年代といいますと、皆さん20代から30代の働き盛り ...続きを読む
« 先頭
«
...
13
14
15
16
17
...
»
最後 »