- 2019/04/26
- 時代船箪笥 / 鎚起銅器 / 名工鉄瓶 / 切手…さてG.Wは…
ひさ~~~~しぶりの更新です。
この冬は雪が少なかったせいか、繁忙期が前倒し?
いやはや、公私ともにハンパない多忙な日々が続いておりました。
ようやく「私」のほうがちょっと落ち着いたので、ブログをサボっていた3か月間を振り返りがてらの更新でも。
えーと、
切手は常にこんな感じで持ち込まれてたので、
作業用デスクはズーッとこんな感じで、バラ切手が散乱しており、
バラ切手もしっかり数える当店、
切手査定の合間にも名工さん達の作品がぞろぞろとご来店するものだから、
眠っていた切手が焼烏賊のようにクルクルとまるまってしまって大変だったな~。
名品ったって、数が多いもんで感動も薄れがちになってました。
玉川堂さんをはじめ「越後燕」の鎚起銅器が山ほど、
茶托に茶筒に額皿に…
水差…
水差…やかん…
越後といえば佐渡斑紫銅、
名工「杵渕錦水」の茶托だ…
名工といえば、
名釜師の鉄瓶も続々と。
上田照房だ…
小泉仁左衛門だ…
と店頭でも出張買取りでも、キュンと緊張する名品達を続々とお買い取り。
そういえば、2月の中旬に軽いギックリ腰をやっちまった原因がこれだった。
総ケヤキ、重量25kgの船箪笥 掛硯。幕末期のお品。
凄いな~、150年以上前に小判やら詰め込んで北前船に乗せられてた箪笥なんて…
と振り返ると、ここに貴金属やらブランド品やらを逐次お買い取りしていたので…濃かったな~ここ3カ月ほど。
全然書ききれないので、そのうち「なじら屋は春先にこんなにがんばってたんだな~編」パート2でもアップしたいと思います。
さてゴールデン・ウィーク、10連休ってなんなん?と私を含めお小遣いが少ない方々はお困りかと思いますが、
そんな時は「お片付け」でも「断捨離」でもして当店で資金調達を。
当店とりあえず4/29~30日の二日間は留守にしておりますが、そこは皆さん10連休。
「令和」になってからでもゆっくりとご来店、お待ちしております。
ではまたいつか。
ランキング参加中
お宝なじら屋